以前の水産物輸出の定番は帆立貝、ナマコ、秋鮭などの一部の商材に限れらていました。
平成16年に日本のある企業がゴマサバを中国に輸出しました。青物輸出の始まりです。
それから新規参入が始まり拡大の一途をとげています。水揚げ量、為替、海外の需給変動の中で、
数量の増加とともに多くの種類の魚介類が海外に向かっています。
これかも魚種、数量、荷姿、輸出先などさらに増えていくでしょう。 |
|
|
 |
|
|
 |
マサバ
Pacific mackerel
学名:Scomber japonicus |
|
 |
ゴマサバ
Spotted mackerel
学名:Scomber australasicus |
 |
マイワシ
Japanese sardine
学名:Sardinops melanostictus |
|
 |
サンマ
Pacific saury
学名:Cololabis saire |
 |
マアジ
Japanese jack mackerel
学名:Trachurus japonicus |
|
|
ムロアジ
Muroaji
学名:Decapterus muroadsi |
|
ニシン
Pacific herring
学名:Clupea pallasii |
|
 |
ブリ
Yellowtail
学名:Seriola quinqueradiata |
|
スケソウダラ
Alaska pollock
学名:Theragra chalcogramma |
|
 |
マダラ
Pacific cod
学名:Gadus macrocephalus |
 |
カツオ
Skipjack
学名:Katsuwonus pelamis |
|
|
ビンチョウマグロ
Albacore
学名:Thunnus alalunga |
|
サワラ
Japanese Spanish mackerel
学名:Scomberomorus niphonius |
|
 |
コノシロ
Dotted gizzard shad
学名:Konosirus punctatus |
|
紋甲イカ
Cuttlefish |
|
|
ソウダガツオ
Frigate tuna, Bonito |
|
ムロアジ
Muroaji |
|
|
ボラ
Gray mullet |
 |
|
|
|
|